4270件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-12-15 2022-12-15 令和4年第6回定例会(3日目) 本文

避難所における多目的トイレ整備は、障害者高齢者子育て中の方にとって非常に大切なことであります。さらに、ウォシュレット付トイレ設置についても、災害時に避難所での生活が余儀なくされた際、特に、女性や高齢者衛生管理の面で重要な取組であると思います。  避難所では、トイレが不衛生なことが原因で、トイレの回数を減らそうと水分を控えることによる健康被害膀胱炎の発症も懸念されます。

荒尾市議会 2022-09-26 2022-09-26 令和4年第4回定例会(6日目) 本文

まず、議第48号令和3年度荒尾一般会計歳入歳出決算の認定については、マイナンバー関連費、フッ化物洗口関連費自衛官募集及び令和3年度子育て世帯への臨時特別給付金等市民の総意を得ていない支出があったため賛成できないとの反対討論があり、採決の結果、賛成多数により認定すべきものと決定しております。  

水俣市議会 2022-09-22 令和 4年9月第5回定例会(第5号 9月22日)

────────────────────────── ◎日程第1 議第65号 専決処分の報告及び承認について             専第13号 令和4年度水俣一般会計補正予算(第7号)  日程第2 議第66号 水俣市ふれあいセンター設置等に関する条例の一部を改正する条例制定について  日程第3 議第67号 水俣子ども子育て会議条例の一部を改正する条例制定について  日程第4 議第68

荒尾市議会 2022-09-16 2022-09-16 令和4年第4回定例会(5日目) 本文

自ら地域住民の一員として、担当区域において日常生活支援が必要な住民子供たちへの声かけなどもされ、行政や専門機関につなぎ、子育て相談に応じる児童委員も兼ねています。  2019年度の改選時、熊本県内では定数4,254人に対して欠員254人で、欠員率6%でした。欠員率は年々に増加しており、委員平均年齢も67歳から68歳と高まっています。

水俣市議会 2022-09-14 令和 4年9月第5回定例会(第3号 9月14日)

また、賃金が上がらない中、将来的な不安から、2人目、3人目の子どもを産まない選択を強いられる子育て世帯もいます。食品や日用品無料配布会生活相談のお知らせをすると、助かったと喜ばれる市民もおられます。必要な方に必要な情報が届いていないことも一つ大きな課題かと思っています。  そこで、まず生活保護についてお尋ねです。  

荒尾市議会 2022-09-14 2022-09-14 令和4年第4回定例会(3日目) 本文

荒尾市は近隣都市住民の実態にも寄り添った子育て先進都市になりつつあると思います。これは荒尾市に現在住んでいる人たちからも荒尾市は子育てがしやすい、将来もここで暮らし続けたいと感じられ、地域活性化の大きな力になるものだと思います。ぜひともこれらの事業のさらなる推進を求めます。これは要望でございます。よろしくお願いします。  

水俣市議会 2022-09-13 令和 4年9月第5回定例会(第2号 9月13日)

本市では現在、子育て充実として、令和3年4月から設置した子ども家庭総合支援拠点の機能を活用し、同年4月にいきいき健康課設置した子育て世代包括支援センター及び福祉課子ども家庭相談室こどもセンター地域子育て支援拠点と密な連携を行い、全ての児童及び子育て家庭への相談支援をさらに強化しておられます。  (1)、いきいき健康課の組織、業務について。  

熊本市議会 2022-08-29 令和 4年 8月29日議員全員会議-08月29日-01号

子育て世帯住民税非課税世帯等に対して臨時特別給付金支給するなど、コロナ禍影響を大きく受けた方々が安心して生活を送るための支援を行いました。  3点目は、地域経済を再建する取組です。  中小企業等事業継続や雇用の維持に加え、地域経済への影響を最小化するため、営業時間短縮要請に応じた事業者への協力金支給家賃支援等を行いました。  4点目は、強靭な社会経済基盤を構築する取組です。  

荒尾市議会 2022-07-26 2022-07-26 令和4年第3回臨時会(1日目) 本文

次に、3款民生費ひとり親家庭等子ども未来応援給付金事業費は、児童扶養手当受給世帯及び住民税非課税子育て世帯で今年度高等学校及び大学等へ進学した、あるいは高校で進級した子供に対し、就学支援給付金支給するものです。  次に、6款農林水産業費新型コロナウイルス対策事業費は、農水産業者生産活動支援するため、資材や肥料等経費に対する補助金でございます。  

熊本市議会 2022-06-29 令和 4年第 2回定例会−06月29日-06号

│  文部科学省の調査によると、2017年度には1,740自治体中82自治体学校給食│ 費無償化、424自治体で一部補助を実施しており、自治体レベルでは、公立小│ 中学校給食費保護者負担自治体が全額補助する制度や、一部を助成する │ │ 制度が、子育て支援を目的に全国で広がっています。            

熊本市議会 2022-06-28 令和 4年 6月28日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会−06月28日-01号

子ども子育て支援充実につきましては、子ども子育て支援充実等に必要な財源確保や、施設整備人材確保等に必要な財源措置等を求めるものでございます。  7番、「GIGAスクール構想」実現に向けた制度充実につきましては、一人1台端末の国庫補助について、初期費用に限ることなく、継続的な制度充実を図ると共に、セキュリティ対策費用接続回線使用料等についても、財源措置を求めるものでございます。  

熊本市議会 2022-06-27 令和 4年第 2回予算決算委員会−06月27日-01号

津田善幸健康福祉局長 登壇〕 ◎津田善幸 健康福祉局長  低所得ひとり親世帯への生活支援特別給付金給付事業は、熊本県により創設された事業でございまして、既に支給が始まっている国の令和4年度低所得子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金対象者のうち、特に子育てと仕事を独りで担うひとり親世帯に対し、国の給付金に追加して支給を行うものでございます。

水俣市議会 2022-06-23 令和 4年6月第3回定例会(第5号 6月23日)

補正の内容としては、第3款民生費に、子育て世帯生活支援特別給付金給付事業、第4款衛生費に、新型コロナウイルスワクチン接種事業を計上している。  これらの財源としては、第14款国庫支出金をもって調整しているとの説明を受けました。  特に質疑、討論もなく、採決の結果、全員異議なく、承認すべきものと決定しました。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回厚生委員会-06月21日-01号

子どもを抱えた世帯への経済的支援としては、学校教育費が最もニーズが大きいと考えられますが、先ほど申しましたように子どもの数が多い世帯ですとか年収が少ない世帯では、医療費負担を重く感じられている場合もあり、子育て支援施策全般の中で総合的に検討していく必要があると考えております。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回厚生分科会−06月21日-01号

同じく、2ページの下段になりますが、これにつきましては、国の施策を受けまして、新型コロナウイルス感染症影響を受けるひとり親世帯をはじめとした低所得子育て世帯給付金支給するために、緊急的な対応が必要な経費につきまして、5月20日に、令和4年度熊本一般会計補正予算専決処分を行いましたので、地方自治法第179条第3項の規定に基づき、市議会に御報告するとともに、承認を求めるものでございます。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回経済分科会-06月21日-01号

吉村健治 委員  今の件に関連して、今回市内在住・在勤・在学の方に販売するということで、先ほど緒方委員からもありましたが、列をなして並んで取得しなければいけないということですけれども、例えば平日働いていらっしゃる夫婦、共稼ぎの方が並ぶということは多分できないし、例えば子育て世代だったりとか、少しでも安く買いたいと思っていらっしゃる方に対して、何かインセンティブを与えて、発売期間の何日かは子育て世代

熊本市議会 2022-06-17 令和 4年第 2回定例会−06月17日-05号

大西一史市長 登壇〕 ◎大西一史 市長  自殺は、健康問題、過労、社会的孤立子育ての不安、いじめ等々、様々な要因が複雑に重なった結果、心の視野狭窄が起こり、その状態が続くことで生きることへの希望が見いだせず、苦痛から逃れたいという強い衝動により引き起こされるものと考えられています。